墓地・永代供養墓・樹木葬エリア別検索

定専坊の合祀墓|東淀川区

資料を取り寄せる
蓮如上人命名の浄土真宗寺院

大阪市内の由緒ある寺院の合同墓。永代供養のご納骨を受付中。

永代供養墓 合同墓 駅近
阪急「上新庄」駅・地下鉄「だいどう豊里」駅徒歩10分でお参り至便。

目利きのレポート

歴史ある寺院の合同墓

定専坊という寺号は本願寺八代門主蓮如上人により命名されました。取材当日は副住職さんに説明をしていただきましたが、物腰柔らかな方で、とても丁寧に応対していただきました。永代供養のご相談やご納骨のご相談、仏事のご質問など親切に教えていただけると思います。最近では「墓じまい」で、お墓を撤去した後のご先祖様のご遺骨や土を合同墓で永代供養をご希望される方が多いそうです。

 
霊園の概要
所在地
大阪府大阪市東淀川区豊里6-14-25
最寄駅
阪急京都線「上新庄」駅・地下鉄今里筋線「だいどう豊里」駅(どちらも徒歩10分)
運営・管理
宗教法人 定専坊
募集状況
永代供養のご納骨を随時受け付けています
宗教・宗派
伝統仏教徒の方は宗旨を問いません
霊園施設
法要施設、休憩施設、お手洗い、水道設備
墓地の形態
寺院墓地
初期費用
永代供養のご納骨 50,000円
維持費用
管理料等の維持費不要です
霊園の紹介
  • 定専坊からのご連絡

  • 「納⾻堂・合祀墓」につきましては、おかげさまをもちまして第⼀期募集分は下段を除き全てお申し込みを頂戴した次第です。

  • そこで第⼆期募集にむけ着⼯し、令和5年4⽉より随時案内する運びとなりました。

  • 案内開始前に⾒学等にお越しいただきました⽅々には優先案内を⾏う予定とし、その旨ご紹介させていただきます。

大阪市東淀川区定専坊の永代供養合祀墓

陽当たりの良い場所に建つ合同墓

定専坊(じょうせんぼう)では、宗派を問わず永代供養のご納骨を受付けています。

合祀墓の紹介

永代供養合同墓と墓誌

定専坊の合祀墓墓誌

定専坊の合祀墓

定専坊という寺号(お寺の名前)は、浄土真宗本願寺派第8代宗主「蓮如上人」によりいただいたものです。

定専坊では、歴代住職の墓石や無縁墓の供養塚の横に合祀墓は建てられました。

合祀墓の建つ場所は、お寺の入口近くの日々往来のある明るい場所です。

無縁になってしまったお墓も寂しくない場所に祀られていて、とても優しい配慮だと感じました。

 

合祀墓の費用

種 別 納骨料
備 考
墓誌彫刻なし 5万円 維持費不要
遺骨の返還不可
墓誌彫刻あり 10万円

ご納骨をされた以降は、自由にお墓参りをしてください。

お参りの際には、合祀墓に備え付けの花立・線香皿をご利用ください。

ご希望の方には、合祀墓横の墓誌に法名を彫刻いたします。(墓誌彫刻ありでお申し込みください)

定専坊の紹介

定専坊は大阪市東淀川区にある浄土真宗本願寺はのお寺です。

定専坊

石山本願寺の梵鐘と楠家墓所

お参り至便なお寺の永代供養墓所

最寄駅より徒歩10分の場所にございますので、お参り至便な永代供養墓所です。

境内には永代供養の合祀墓が建立され、本堂隣接の納骨堂には室内墓苑がございます。

楠 正成候一族ゆかりのお寺

一般に〇〇寺や〇〇院という名前のお寺が多いのですが、〇〇坊という名前は、例えるなら本願寺の別院のようなお寺に使われる寺号です。

織田信長候にの焼き討ちを逃れて石山本願寺より運び込まれた梵鐘(吊り鐘)が、定専坊の鐘楼に残されています。

境内には、楠正成候の孫の正勝候や一族の墓石が祀られ、近年までは楠家が代々この寺を守ってきました。

本堂での法事・お食事など

一周忌や三回忌を節目として、ご納骨を検討されている方もおられることと思いますが、法事をご希望の方はご相談ください。

定専坊

お寺で法事

法事は浄土真宗の法式で定専坊の僧侶が執り行います。

法事の後に食事を希望の方は、近所の仕出し屋さんに注文もできます。

広間は「子供の習字教室・大人の書道教室」にも使っています。

畳には墨をこぼした後などもございますが、和気あいあいとしたムードで法事の後の一時をお過ごしいただけると思います。

永代供養室内墓苑の紹介

定専坊の室内墓地

定専坊の室内墓地

定専坊には、永代供養の室内墓地も受付中です。

室内墓地のある納骨堂には、1名様~ご家族向きなど3タイプの御納骨壇をご用意しています。

室内墓苑専用ページをご用意していますので、そちらもご検討ください。

 

永代供養の説明

埋葬されている方々の合同法要を定期的に勤める永代供養を通して、埋葬された方々の安らかなご冥福をお祈りいたします。

定専坊の合同法要

 年4回の定期法要

合同法要への参加は自由ですが、例年たくさんのご家族が訪れます。

春秋のお彼岸・お盆・永代経の日の年4回合同法要を厳修し手厚いご供養をされています。

ご納骨をされたお宅には合同法要の案内を郵送させていただきます。

 

お墓の豆知識

合祀墓とは?

  • 不特定多数の方々と一緒の場所に納骨されるお墓を合祀墓といいます。

  • 屋外に建てられた合祀墓と呼び、屋内の施設は納骨堂と呼ばれて区別してきました。

  • お寺の檀信徒(浄土真宗や真宗大谷派では門徒と呼びます)のために建てられた合祀墓が多く、主には無縁墓になってしまった遺骨の改葬や、後継者の無い檀信徒を埋葬していました。

  • 昨今の少子化に伴い、近隣にお住いの方々から納骨の依頼があった場合に、宗派を問わず受付けていただける寺院が増えています。

  • 寺院では、春秋のお彼岸や盂蘭盆に定例の法要を勤めています。

  • 合祀墓に納骨されている方々の供養も、定例の法要でしていただける寺院では、永代供養のご納骨をしていただけます。

役立つお墓のコラム記事

改葬

改葬

 

既に埋葬された遺骨を別のお墓等の埋葬施設に移す場合の手順を紹介しています。

墓じまいの解説

墓じまい

 

核家族化の時代を迎え、郷里にお墓だけが残っているという方が増えてきました。

永代供養墓の解説

永代供養墓

 

少子化の時代を迎え、家族と寺院が協力し合う新しいルールのお墓が誕生しました。

 

交通アクセス・MAP
電車をご利用の方
  • 阪急京都線「上新庄」駅 下車 南出口より南へ徒歩10分

  • 地下鉄今里筋線「だいどう豊里」駅 下車 西へ徒歩10分

  • お車でお越しの方
  • 阪神高速12号守口線 城北出口より10分

  • 大阪内環状線 大桐2丁目交差点より5分

※お車でお越しの際は、駐車スペースをご案内いたしますので、ご連絡をお願いします。

 

大きな地図で見る(新ウィンドウが開きます)
この霊園を見た人におすすめの霊園

ピンポイントエリア検索

京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
滋賀県
和歌山県
三重県
愛知県