瑞龍寺安心院|室内墓地
資料を取り寄せる海を一望できるお寺の永代供養納骨壇
目利きのレポート
瑞龍寺安心院の永代供養
海のそばにあり潮風を感じるロケーションのお寺です。最寄駅から徒歩3分の交通至便な場所にございます。お求めやすいCタイプ納骨壇をご用意しました。
- 所在地
- 兵庫県神戸市兵庫区吉田町3丁目5-7
- 最寄駅
- 神戸市営地下鉄海岸線 御崎公園駅(220m)
- 運営・管理
- 宗教法人瑞龍寺
- 募集状況
- 永代供養のご納骨をご希望の方を随時募集中
- 宗教・宗派
- 宗教や宗派を問わず埋葬していただけます
- 霊園施設
- 管理事務所 駐車場 エレベーター
- 墓地の形態
- 寺院墓地
- 初期費用
- 永代使用料 Cタイプ 60万円より
- 維持費用
- 後々の維持費は不要
神戸市兵庫区 瑞龍寺安心院の永代供養
瑞龍寺安心院の周辺は住宅街で、近くには御崎公園駅・御崎公園などもあります。
-
瑞龍寺安心院永代供養の目次
初期費用と維持費
宗派を問わず受付けています。
- 年間管理料や維持費は一切不要
お墓の確保~ご納骨までの流れ
お墓の確保
-
お墓の資料をご請求ください。
-
お墓を見学の際には、事前に予約をお願いします。
-
現地で説明の上、ご希望の場所がございましたら申し込み手続きをさせていただきます。
-
ご検討の上、決定の際には初期費用を納めていただきます。
お墓の準備
担当者との打ち合わせ
-
お墓の準備に必要な文字の打ち合わせをさせていただきます。
-
作業が完了し準備が整いましたら、完成したお墓をご確認いただきます。
開眼法要やご納骨法要
-
生前確保の方は、納骨壇ご本尊様の開眼法要を予定していただきます。
-
ご納骨を希望の方は、開眼・納骨法要を予定していただきます。
お墓の豆知識 ~永代供養のお墓~
昨今では少子化による後継者不足でお墓の維持が困難なご家庭が増えてまいりました。
このような背景の中で新たに生まれたのが永代供養のお墓です。
永代供養のお墓の多くは、維持費が不要なため先々に墓じまいの心配がありません。
永代供養墓の特徴を活かして、最近では後継者のある方も子供への負担軽減を考えて永代供養のお墓を選ぶ方が増えています。
永代供養とは?
-
永代供養とは、寺院などで故人様のお供養を定期的・永続的に行うお供養をいいます。
-
永代供養を希望する人の中には、永代供養をお願いした後の家族はお供養をする必要が無い(または家族はお供養できない)と誤解している場合がございます。
-
永代供養を依頼された場合は、ご家族による日々のお供養とは別に、寺院でも定期的にお供養いたしますので、より丁寧なお供養の在り方といえるのではないかと思います。
-
寺院との関係が変かわる中で
-
昔は、先祖代々付き合いがある菩提寺があって、お互いが子供の頃から知っているというような関係が多かったようです。
-
最近では、お葬式やお墓の縁で寺院との関係がスタートする人が増えてます。
-
このような背景もあって、永代供養墓のある寺院の中には、ご家族と共に合同法要を行うところが増えてまいりました。
-
家族と寺院が一緒に故人様のお供養を定期的につとめることで、双方の信頼感も増し、結果として家族の精神的な負担軽減にもつながっているようです。
墓地管理とは?
-
永代供養墓の多くは、永代管理を採用しています。
-
永代管理とは、管理料などお墓の維持に必要な費用を一括前納することをいいます。
-
従来のお墓の多くは、年間管理料などと呼ばれるお墓の維持費を定期的に納める必要がありました。
-
そのため、管理料が長期間未納になったお墓は、墓地管理者により処分されるリスクがありました。
-
永代管理のお墓は、管理料の未納がありませんので、墓じまいの心配をする必要が無く、子孫への負担軽減にもつながります。
永代供養墓を選ぶ際の注意点
-
永代供養墓といっても霊園や寺院によって使用の規程はことなります。
-
書面でお墓の使用について規程していない霊園や寺院は論外ですが、お墓を申し込みの際には家族や自身に合ったお墓であるかを使用規程で確認してください。
-
使用規程を確認する際の着眼点
-
・希望するお墓の使用期間であるか。
-
・埋葬可能な人数は希望通りであるか。
-
・先々の維持費などの有無。
-
・霊園の寺院でのお供養の方法と時期について。
-
・地震など天災でお墓が損傷した際の処置について。
-
お墓の環境や価格については、現地を見学した際にご理解いただけると思います。
役立つお墓のコラム
改葬
既に埋葬された遺骨を別のお墓等の埋葬施設に移す場合の手順を紹介しています。 |
墓じまい
核家族化の時代を迎え、郷里にお墓だけが残っているという方が増えてきました。 |
生前墓
家族への負担軽減を考える人も、元気なうちに建てて良いものか気になります。 |
街中でアクセス良好
電車をご利用の方
-
神戸市営地下「御崎公園駅」3番出口(東改札)、または1番出口(西改札)より徒歩3分(220m)
お車でお越しの方
-
阪神高速道路3号神戸線「湊川IC」より車で6分(1.8km)