墓地・永代供養墓・樹木葬エリア別検索

鷹取駅より徒歩8分

永代供養墓 駅近
宗教や宗派を問いません

目利きのレポート

住宅街の中にあるお寺の境内墓地です。

お車でお越しの方は、お寺の専用駐車場をご利用いただけます。

最寄駅から徒歩でのお参りも可能です。

比較的平坦な場所にある墓地のため、ご高齢の方もお参りしやすい環境です。

 
霊園の概要
所在地
兵庫県神戸市長田区海運町4丁目1−1
最寄駅
JR「鷹取駅」(550m)
運営・管理
海運山 満福寺(曹洞宗)
募集状況
受付中です
宗教・宗派
宗教や宗派を問いません
霊園施設
管理事務所・法要施設・駐車場・水道設備・バケツ・柄杓
墓地の形態
寺院墓地
初期費用
墓地使用料 1㎡あたり 12万円
永代供養のご納骨 3万円より
維持費用
年間管理料 1区画あたり 3,600円
霊園の紹介

神戸市長田区 満福寺墓地

満福寺墓地は住宅街の中にあります。周辺にはJR鷹取駅・神戸野田高等学校、神戸市立駒ケ林小学校などもあります。

神戸市長田区の満福寺墓地

墓地使用料と年間管理料

宗教や宗派を問いません。

神戸市長田区の満福寺墓地

  • 墓地の費用

     1㎡あたり 12万円(面積で計算)

  • 年間管理料

  • 1区画あたり 3,600円

墓石工事の見積もり無料

建墓の際には墓石工事費用が別途必要です。墓石工事をご検討中の方も「資料を取り寄せる」からご請求ください。

永代供養墓

埋葬された方々を満福寺住職がお供養いたします。宗教や宗派を問いません。

神戸市長田区の満福寺の永代供養墓

  • 納骨費用(1名様)

  •  永代供養良縁塔 60万円 ・ 一尺墓 35万円 ・ 合同石碑 30万円 ・ 観音塔 3万円

墓地の確保~ご納骨までの流れ

墓地の確保

  1. 墓地の資料をご請求ください。

  2. 墓地を見学の際には、石材店担当者に同行をお願いしますと現地で説明をしていただけます。

  3. 希望の墓地がございましたら、石材店が使用申請をお手伝いさせていただきます。

  4. 墓地管理者の所定の手続きに基づき、墓地使用料と管理料を納付していただきます。

墓石の工事

墓石工事は石材店に依頼して下さい。

石材店との打ち合わせ

  1. 墓地の広さに応じたお墓の打ち合わせをさせていただきます。

  2. ご希望の墓石のデザインや石種で見積もりをさせていただきます。

  3. 工事の内容が決まりましたら、契約書を作成させていただきます。

  4. お墓に彫刻します文字の打ち合わせをさせていただきます。

  5. お墓が完成しましたら、ご確認後に引き渡しをさせていただきます。

工事代金のお支払いについての詳細は石材店にご確認ください。

開眼法要やご納骨法要

  1. 生前建墓の方は、墓石の開眼法要を予定していただきます。

  2. ご納骨を希望の方は、開眼・納骨法要を予定していただきます。

  3. 事前に担当者が、法要の説明と法要当日の持ち物を確認させていただきます。

  4. 法要の日時が決まりましたら担当者までご連絡ください。

  5. 法要当日は、担当者がお手伝いをさせていただきます。

※法要をしていただけるお寺に心当たりの無い方には紹介もさせていただきます。

お墓の豆知識~お墓の単位~

墓地の単位について

  • 墓地の広告を拝見しますと、よく1聖地(または霊地)と書かれています。

  • 聖地も霊地も同じ意味で、聖地とは墓地の面積を表す単位です。

  • 本来は3尺×3尺の広さを1聖地としていました。

  • 最近では墓地の造成の際に土建屋さんはメートル法を使うことから、90cm×90cmを1聖地と表記するようになりました。

聖地 寸法例(単位:cm)
1聖地 0.81㎡ 90×90
2聖地 1.62㎡ 90×180・120×135
3聖地 2.43㎡ 135×180

 

墓石のサイズは今でも尺貫法

  • 墓石のサイズは、今でも尺貫法を使って表しています。

  • 一番上の長方形の石(棹石)の横幅の寸法で、8寸墓石(または8号墓石)、9寸墓石、一尺墓石(または尺角墓石)などと呼んでいます。

  • 寸法の規格は棹石の横幅のみで表示するため、背の高さや他の部材のサイズは石材店によって違います。

  • お墓を建てる際は、近隣の墓石の高さや、特に隣家の墓石のサイズを確認しておく必要があります。

  • 墓石が完成後に、周囲のお墓より極端に背が低いなどが起こらないようにしてください。

役立つお墓のコラム

改葬

改葬

 

既に埋葬された遺骨を別のお墓等の埋葬施設に移す場合の手順を紹介しています。

墓じまいの解説

墓じまい

 

核家族化の時代を迎え、郷里にお墓だけが残っているという方が増えてきました。

生前墓の解説

生前墓

 

家族への負担軽減を考える人も、元気なうちに建てて良いものか気になります。

 

  • 神戸市長田区 満福寺墓地

  • 墓石のご用命は
交通アクセス・MAP

電車をご利用の方

  •  JR東海道・山陽本線「鷹取」駅より徒歩8分(550m)

お車をご利用の方

  • 阪神高速3号神戸線「湊川IC」より車で4分(1.6km)

大きな地図で見る(新ウィンドウが開きます)
この霊園を見た人におすすめの霊園

ピンポイントエリア検索

京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
滋賀県
和歌山県
三重県
愛知県