極楽寺霊苑の永代供養墓と一般墓
資料を取り寄せるいつまでも残る永代供養墓は、家族代々での使用もできます。
目利きのレポート
人数制限なく家族のお墓としても使用可能な永代供養墓「虹」ができました。
期限なく使用していただける永代供養墓は、維持費不要で墓じまいの心配がありませんので、後継者への負担軽減を希望される方におすすめいたします。
- 所在地
 - 名古屋市千種区平和公園3-3005
 - 運営・管理
 - 宗教法人 極楽寺
 - 募集状況
 - 永代供養墓や墓地の使用をご希望の方を随時受付中です
 - 宗教・宗派
 - 原則どなたでもお申込みいただけます(宗旨宗派を問いません)
 - 霊園施設
 - 駐車場、水道設備
 - 墓地の形態
 - 寺院墓地
 - 初期費用
 - 永代供養墓 82.4万円~一般墓地の使用料 0.42㎡当り40万円より
 - 維持費用
 - 永代供養墓 維持費不要一般墓地の年間管理料 0.42㎡当り9千円(管理料は墓地面積等により異なります)
 
永代供養墓「虹」の紹介
- 
将来に不安を残さない永代供養墓が平和公園に誕生しました。
 - 
永代供養墓「虹(にじ)」は使用期限が無く、納骨人数制限もありません。
 - 
年に3回(春・秋彼岸・盆)に極楽寺が合同慰霊祭を行い、手厚くご供養いたします。
 - 
原則どなたでもお申込みいただけます(宗旨宗派を問いません)
 
![]()  | 
 永代供養墓「虹」をおすすめする理由 
 永代供養墓「虹」 824,000円(税込)~  | 
選べる墓石のタイプと石種
永代供養墓に使用する墓石は、9種類の石種をお選びいただけますが、石種によって価格は異なります。
タイプⒶ~Ⓓのうち、どのタイプをお選びいただいても同一石種での価格は同じです。
墓石の形は4タイプ
石種別おすすめ理由
それぞれの石の種類別に、おすすめめ理由を簡単にまとめてみました。
費用などの詳細につきましてはメモリアルアートの大野屋スタッフにお尋ねください。
| 石の種類 | おすすめ理由 | ||
| 
 白御影 中国  | 
白御影石と呼んでいますが、全体の印象は白みがかった薄いベージュ色に見えます。ご予算を抑えたい方におすすめいたします。 | ||
| 
 桜御影 中国  | 
ややピンクがかった優しい色調の石です。女性ユーザーに好まれる傾向があります。ご予算を抑えたい方におすすめいたします。 | ||
| 
 赤御影 インド | 
レンガ色を濃くしたような色調は、華やかな存在感を醸します。特にタイプCやDを選ぶ方におすすめいたします。 | ||
| 
 黒御影 インド スウェーデン  | 
 黒御影石は、とても硬質な石です。 インド産は少し模様があり、スウェーデン産を近くで見ると細かな銀色の結晶があります。 どのタイプの墓石に使っても、黒御影石独特の存在感を発揮します。  | 
||
| 
 大島石 愛媛県  | 
 耐久性に優れていて経年変化が出にくいことから国会議事堂や赤坂離宮に使用されてきました。 特に中京・関西・四国エリアでは、国産材の定番として沢山の方々より支持されてきました。  | 
||
| 
 庵治石特選 香川県  | 
 きめが細やかで粘り硬い性質は、耐久性に優れていて経年変化が出にくい特徴を備えています。  | 
||
永代供養墓の豆知識
- 
①永代供養墓とは?
 
- 
永代供養墓とは、埋葬された方々の定期的に継続して勤める永代供養の付いたお墓を永代供養墓といいます。
 - 
昨今の少子化や核家族化により、既存のお墓では維持することが困難になってまいりました。
 - 
このような背景の中で、故人様のお供養だけでは、お墓の維持はできません。
 
- 
②永代管理とは?
 
- 
永代管理とは、先々の分までの墓地管理料を一括前納する墓地管理料の支払い方法のことをいいます。
 - 
永代管理では、既存のお墓のような墓地管理料の未納による墓石撤去の心配からも解放されます。
 - 
永代管理のもう一つのメリットとしては、お墓の生前確保を検討されている方におすすめできることです。
 - 
永代管理によって、同一の墓所でしたらお墓の確保時期に関わらずお支払い額は一定になります。
 
- 
③充実したお墓参り
 
- 
④墓じまいの心配がありません
 
- 
永代供養墓では、各お墓を寺院がお守しています。
 - 
核家族によって、世代を重ねて子孫が遠方に暮らす場合でも、墓じまいの心配はありません。
 - 
埋葬された方々の定期的なお供養も継続して勤められます。
 
極楽寺霊苑の一般墓地
名古屋市近郊の方におすすめ
名古屋市、長久手市、日進市、尾張旭市、みよし市にお住いの方におすすめいたします。
平和公園「極楽寺霊苑」は、平坦設計でお参りが便利です。
定期的に枯れたお墓の回収をするなど、墓地の美観には心がけています。
- 
市バス・バス停「平和公園」より徒歩約6分。
 - 
虹の塔の下、駐車場が正面に有り大変便利です。
 - 
平和公園には市内でも有数の桜の名所があります。約2,300本の桜があり、「桜の園」と名付けられた場所があります。
 - 
また自然いっぱいの公園内をウォーキングする一万歩コースや、毎年秋には千種区民まつりが開催されます。
 
最近人気のコンパクトなお墓もございます
平和公園「極楽寺霊苑」では、皆様がお求めやすいお墓として0.42㎡墓地特別プランをご用意しました。
墓地内の除草が不要で、お参りの際のお掃除がとても楽なお墓です。
座らずに立ったままでもお参りできる高さに、線香立てや花立をあしらった、ご高齢者にも優しい設計の墓石を採用しました。
新しく建墓をご検討の方は、この機会に是非ご検討ください。
![]()  | 
 ペットの供養をお考えの方もご相談ください 
  | 
- 電車をご利用の方
 
- 
地下鉄東山線「星ヶ丘駅」より市バス乗車
 - 
バス停「平和公園」より徒歩6分(500m)
 

 
 
 

