お墓豆知識

樹木葬について

樹木葬墓地の人気が高く、様々な霊園がこぞって樹木葬墓地の募集を始めています。

樹木葬には大きく分けて3つのタイプがあります。

Type1.樹林葬

もともとの樹木葬は、山林などに故人を埋葬し、墓石の代わりに植樹をするものでした。

土葬の時代には、木を植える代わりに、戒名の書かれた柱のような木碑(もくひ)を建てていましたので、樹木葬は昔ながらの埋葬方法といえます。

土葬の時代には、ご遺体を山林などに造られた墓地に埋葬し、街中に建てた供養塔(墓石)にお参りをしていました。

始めは自然を愛する方々を中心に申し込みをされていましたが、マスコミに取り上げられたことにより、墓石を建てないという費用の部分だけが取り沙汰されるようになりました

後で紹介します、都市型樹木葬の人気が高まるにつれ、正統派の樹木葬は樹林葬などと区別して呼ばれるようになりました。

長所

  1. 自然派志向で現状のお墓での埋葬に疑問を持つ人には、好む環境の中でいつまでも静かにお眠りいただけます。
  2. 石碑を建てないため、少ない費用での埋葬が可能です。
  3. 大半の場合、管理料等の維持費は不要です。

短所

  1. もともとが土葬の時代のお参りを前提としない埋葬場所のため、高齢者のお墓参りには適しません。

Type2.都市型樹木葬個別タイプ

公園墓地・霊園・寺院の境内墓地で樹木葬として受付をしているお墓の大半がこのタイプです。

もともと樹木葬は埋葬の”方法”とお伝えしましたが、霊園などでは区画を区切った”お墓”として受付を始めました。

個別タイプの樹木葬には2種類のお墓があります。

メインツリー(主木)の周りに埋葬するタイプ

広告などで「さくら樹木葬」などと書かれているものの大半はこのタイプになります。

墓地区画の中央付近に桜の木などを植えて、木の周囲に穴を掘り納骨いたします。

一般的なお墓のような個別の納骨室を持たないものは、先々に同じ場所への納骨は考えられていません。

長所

  1. 個別の場所に埋葬されますので、合祀を好まない方に適しています。
  2. 墓石の維持管理が必要ありません。
  3. 大半の場合、管理料などの維持費が不要です。

短所

  1. 入口付近の合同の礼拝場所からのお参りになりますので、お墓参りになれた方は抵抗を感じるかもしれません。

プレート墓石タイプ

小型の墓石を各家のお墓として建立します。

規則正しく並んだ墓石の周囲に植樹をしたり、区画に芝を貼るなどして自然な風景を演出しています。

納骨室の広さにもよりますが、家族での使用を前提に受付しているものもあります。

類似したお墓で、集合墓というものがありました。

集合墓では、御影石などで囲われた敷地の中に、沢山の小型の御影石墓石を並べてお墓としていました。

樹木葬の人気により、区画の周囲に植樹をしたり小型墓石の周囲に花を植えるなどして、集合墓もガーデニング樹木葬という新たなお墓の選択肢として提案されています。

費用の主だったものは、墓地使用料・小型墓石代金・納骨料などですが、永代供養のあるところでは永代供養料を含みます。

年間管理料が必要なところと、申込時に先々の分まで前納する永代管理のところがありますので、お墓の維持費については申込時に確認が必要です。

長所

  1. 個別の場所に埋葬されますので、合祀を好まない方に適しています。
  2. 十分な彫刻スペースがある場合は、文字やイラスト彫刻などの自由度が高いです。
  3. 従来のお墓同様にお墓参りが可能です。
  4. 家族墓が設定されているところでは、家族代々の使用が可能です。

短所

  1. 期間満了後に合祀の前提のところが多く、使用期間についての注意が必要です。
  2. 年管理料が必要なところでは、毎年の維持費を納める必要があります。

Type3.都市型樹木葬合祀タイプ

霊園などで樹木葬区画の受付をしているところの大半は、個別墓所と合祀の2つのタイプを用意しています。

個別墓所の場合は、比較的短期間の有期限での受付が多く、期間を満了しますと併設した合祀墓に改葬します。

合祀墓は、寺院の境内などに建つ納骨堂や合祀供養塔などの、不特定多数の方を一緒に埋葬する施設です。

都市型樹木葬では、寺院などに比べて比較的シンプルな主張のない形の合祀墓が多く、周囲の景観とマッチしています。

合祀でのご納骨を受付している樹木葬墓地では、納骨料が主な費用のため費用を安く抑えることができます。

長所

  1. 個別の墓所に比べて費用を抑えることができます。
  2. 大半の場合、管理料等の維持費は不要です。

短所

  1. 不特定多数の人との埋葬を好まない方には適しません。

本項では、最近人気の樹木葬墓地の種類や長所・短所などを含む特徴を解説いたしました。

樹木葬墓地をご検討されている方々の参考にしていただければ幸いです。

ピンポイントエリア検索

京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
滋賀県
和歌山県
三重県
愛知県