墓地・永代供養墓・樹木葬エリア別検索
霊園取材ブログ 宝善院の樹木葬-宇治市
2022.02.04

京都府宇治市 宝善院

干支守本尊感謝祭を取材させていただきました

2022年2月4日(立春)

宇治市にある黄檗宗のお寺「宝善院」で、今年で14回目にあたる干支守本尊感謝祭が行われましたので取材をさせていただきました。

昨年はコロナ禍で中止されましたので、ご住職は今年の開催をギリギリまで悩まれていたそうです。

このような中で、ある信徒さんから「このままだと行事が立ち消えになってしまうかもしれないので、今年は是非開催して欲しい」とのご意見があったそうです。

干支守本尊感謝祭の様子

上の写真は、例年の干支守本尊感謝祭の様子です。

今年は、お参りの方が少ない中で、法要とご祈祷が行われました。

京都府宇治市宝善院 京都府宇治市宝善院 京都府宇治市宝善院

まずは、ご住職よりご挨拶がありまして、引き続きご本尊様に向かわれて法要をお勤めされました。

お参りの方が順にお焼香をされる中、筆者もお焼香をさせていただきました。

宝善院さんのお庭には、干支の守り本尊である仏様が祀られています。

お庭の見学や各守り本尊様へのお参りは自由にしていただけますので、萬福寺にお越しの方はお立ち寄りくださいとのことでした。

干支守り本尊  法語 干支守本尊感謝祭

まずは、ご住職が今年の感謝祭の為に考えられた法語を読み上げられてから、ご祈祷が始まりました。

上の真ん中の写真は、感謝祭が終了後に法語の説明をされている時のものです。

「春の訪れ~平常無事な生活のありがたさ~感謝の言葉」などが、法語のルールに則った文法で書かれているそうです。

干支守本尊感謝祭の様子 干支守本尊感謝祭の様子 干支守本尊感謝祭の様子 

各自のお焼香の後に、厚手の過去帳のような本で、副住職さんに両肩をポンポン叩いていただきました。

宇治市宝善院 宝善院のご住職 宇治市宝善院

茶器には、虎の絵が描かれていました。

ご祈祷の後は法話をしていただき、先ほどの法語の説明をしていただきました。

法話の後はパーテーションのあるテーブル席に移動して、お饅頭とお茶をいただきながら皆で雑談の後に解散となりました。

本日はご参加の皆様、お疲れ様でした。

永代供養墓・樹木葬受付中

  • 京都府宇治市にある宝善院では、永代供養墓と永代供養の樹木葬墓地を受付けています。

  • 宝善院の永代供養墓は、ご家族のお墓としてもご使用いただけますが、後継者のおられない方にはおすすめのお墓です。

  • 郷里のご先祖様のお墓の墓じまいをされた方の、新しいお墓としてもご使用いただけます。

  • 後々の維持費や管理料は不要で、期限なくいつまでも残るご夫婦や家族のお墓として永代供養墓をお考えの方が増えています。

  • 詳しくは、宝善院樹木葬ページをご参照ください。

  • よろしくお願いします。

関西霊園情報局運営

有限会社 オフィス石太郎

担当 柳田 貴人

京都市南区西九条蔵王町11

電話 075-693-7345

黄檗駅から徒歩3分の駅近の樹木葬。生前確保の方におすすめのお墓。

永代供養 自然葬 駅近
宇治市にある永代供養の樹木葬。維持費不要で宗派を問いません。詳しくは

ピンポイントエリア検索

京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
滋賀県
和歌山県
三重県
愛知県