メモリアルブックプレート
資料を取り寄せる千早赤阪メモリアルパークの宗旨宗派を問わない永代供養墓。
目利きのレポート
少子化の時代に対応の永代供養墓
本をデザインしたコンパクトなお墓「メモリアルブックプレート」の募集が始まりました。
霊園指定石材店「メモリアルアートの大野屋」がデザインを手がけました。
先行して神戸市内の霊園で募集がございましたが、お墓の承継者に不安を感じているお客様よりご好評だったと聞いています。
各家毎に個別に設けた納骨室には2名様まで埋葬が可能です。
- 所在地
- 大阪府南河内郡千早赤阪村水分851
- 最寄駅
- 近鉄長野線「富田林駅」(バスに乗り換え約20分)
- 運営・管理
- 公益財団法人 墓園普及会
- 募集状況
- 永代供養のご納骨をご希望の方を随時募集中
- 宗教・宗派
- 宗教や宗派は一切問いません
- 霊園施設
- 管理事務所 休憩所 駐車場 給水施設 あずまや 屋外トイレ 展望台
- 墓地の形態
- 公園墓地
- 初期費用
- 390,000円(内:御影石プレートのみ税別)
- 維持費用
- 20年分の管理料を前納で期間中は維持費不要
千早赤阪メモリアルパークに待望の永代供養墓が完成
時代背景とともに人口減少、子孫不在などのお墓を維持することに関しての悩みが多数ご相談として寄せよられていました。
この新しい永代供養墓は、大きな聖地を利用することなく、本を見開いたようなデザインのコンパクトなお墓になっています。
従来の納骨堂や合祀供養塔などと違い、各家ごとに個別に設けた納骨室には、お二人までご納骨が可能です。
嫁がれた奥様のご実家のご両親様のためのお墓としてもご要望も満たされると、ご納得のお墓です。
こちらのメモリアルブックプレートは、メモリアルアートの大野屋オリジナルのご提案です。
まずは神戸市内の霊園で施工され、同じく悩まれている方々の解消に役立ち、お申込みのお客様にはご安心いただいております。
メモリアルブックプレートの費用
◇ 一式費用 39万円(石板に消費税が別途必要)
墓地15万円 ・ 管理料20年分5万円 ・ 移転合祀費用10万円 ・ 石板9万円(税別)
20年経過後は永代供養塔に合祀され、永代供養が開始されます。
20年後は延長(再契約)も可能です。
永代供養は合祀後に春と秋の年二回、霊園展望台そばに建つ供養塔にて合同供養祭を行うものです。
定例の供養は、公益財団のため特定の宗教ではありませんが僧侶が供養に立ち会います。
50区画のうち前列角列がおすすめです!
費用は全区画同価格ですので、前列角列はお参りしやすく早めのご検討が便利で満足度も高いと思います。
- 千早赤阪メモリアルパークの詳しい説明や施工はおまかせください!
- 関西霊園情報局提携墓石店
- 株式会社メモリアルアートの大野屋
お車でお越しの方
◇富田林市内から約20分、堺市内から約30分、大阪市内から約40分と、大阪南部のお客様にはお参りが便利な墓地です。
電車をご利用の方
◇近鉄長野線「富田林駅」
南出口バスターミナル3番のりば、「東水分(千早赤阪メモリアルパーク)行き」で約20分。
◇南海高野線「金剛」駅より無料送迎バスも運行しています。
無料墓参バス毎日運行(要予約)
ご予約電話 0721-72-1160
平日(水休):PM12:00
日・祝:AM10:00・PM12:00・PM2:00